このようなお悩みはございませんか?
- 病院やクリニックの改修の経験がないため何から取り組むべきか…
- 工事中開所できるのか、開所までの期間は?
- 改修の全体スケジュールは?
- 病院・クリニックの改修の費用について知りたい
- 既存の建物をクリニックとして活用したい
病院・クリニックの改修なら
病院クリニック設計.comにお任せください。
病院・クリニックの改修なら
病院クリニック設計.comにお任せください。
POINT01
改修が可能か確認して、提案してくれるか
改修は新築や建て替えよりもコストを抑えて実施できる可能性があります。病院やクリニックを長期活用して、時代とともに適切な形に変えたいというお客様にとっては非常に魅力的な手法です。しかし、この「改修」は労力の割に収益が少ないという理由で建築業界では敬遠されています。 改修を行うためには、「既存の図面」と「改修後の図面」の2種類が必要になるため、新築と比較すると作成する図面の量が増える上、工事の難易度が高くなるケースが多いです。
そのため、改修が可能な場合でも新築の提案をしている建築会社も少なくありません。病院やクリニックなどの医療施設の改修は客観的な判断ができる会社に依頼しましょう。
POINT02
安全な改修を実施できる知識があるか
病院やクリニックの改修を行う際には守らなければいけない法律があります。施設の内外装デザインを変更する際に、建築関係の法律を深く知らず、デザインばかりにこだわる会社に依頼してしまうと、完成した施設が違法建築物になっている恐れがあります。また、建物の構造をしっかりと理解せずに改修を行うと、安全性を揺るがすような事態へと発展する可能性があります。病院やクリニックの改修は法律からデザインまでトータルで判断できる設計事務所に依頼しましょう。
POINT03
工事監理に精通した設計事務所に依頼する
工事監理とは、病院やクリニックの改修の工事が設計図通り進められているか、お客様の代理として施工業者との打ち合わせやスケジュールの共有などを行う監督業務です。この工事監理が的確に行われない場合、誤った方法で施工が行われてしまい、設計段階でイメージしていた病院・クリニックとは異なる建物が建てられてしまう可能性があります。
規模にもよりますが、病院やクリニックの改修は数千万円の投資が必要になる場合もあります。工事監理に精通し、信頼のできる設計事務所に改修の相談をしましょう。また、想定外の事態に発展した場合も、柔軟に対応できる事務所に依頼することをお勧めします。
愛媛県、香川県を中心に病院・クリニックの建築設計をサポートしている病院クリニック設計.comが選ばれる理由を紹介します。
お客様のイメージやご要望を形にし、
お引渡までしっかりとサポートします。
下記の流れでお客様の希望に添えるよう何度も打合せを行い、ご納得いただける病院・クリニックの改修を進めていきます。
愛媛県・香川県の病院・クリニックの改修は安心してお任せください。
お打ち合わせを行います。この際には、病院・クリニックの建設スケジュールやご予算などについてすり合わせるほか、大まかなご要望や現状の課題などについてヒアリングを行います。補助金等の活用も検討されている場合は合わせてお打ち合わせを行います。
オフィスの改修を実施するにあたり、まず最初にお客様の既存のオフィスが再利用する価値があるかどうかの見立てを行う必要があります。例えば、オフィスの構造体にダメージがある場合や法律上に問題がある場合はかえって多額の費用がかかることになります。そのため、オフィス建築設計.comでは最初にお客様のオフィスに訪問させていただき、オフィスが改修を実施できるかの状態を確認いたします。
お客様へのヒアリング・現地調査をもとに病院・クリニックの動線計画とゾーニング計画を行い、最適な平面図を作成します。その後、工程表を作成します。
基本計画を作成した後、病院・クリニックの建築にかかる総工費の概算と設計監理料をご提示いたします。
※基本計画で提案するプランはたたき台であり基本設計までに変更を加えることは可能です。
お客様との間で設計監理請負契約を結びます。設計監理契約とは、建物を建築するために設計者に設計図書の作成と工事監理を依頼する契約のことです。工事監理とは設計した建物が正確に図面通りになっているかどうかを監督する業務のことを指します。
基本設計とは、これまでのヒアリングで抽出されたお客様のご要望を図面化する初手設計作業です。主に建物の基本となる間取り・デザイン・断熱・構造・設備などの仕様を検討します。
基本設計で作成した内容をもとに実施設計図面を作成し、病院・クリニックの建築確認申請等の許認可の申請業務にも対応いたします。
実施設計が完成後、病院・クリニックの建築を行う施工会社への発注業務を支援します。愛媛県・香川県での施工会社選定のアドバイスや施工会社から提出された見積り金額を精査し、お客様と一緒に最適な施工会社を選定します。
※特命の建設会社に依頼する方法と複数の建設会社から選定する方法があります。
※設計と施工を分離発注することで、適正価格で依頼することができるため、不要なコストを削減することが出来ます。
病院・クリニックの工事が設計図面に沿って適切に行われているか、発注者の立場で厳しくチェックします。工事がスムーズに進むように施工者との打ち合わせを適宜行います。万が一、工事中に突発的問題が発生した場合は、早急に解決できるよう努めます。
工事の品質を確保するため、後から確認できなくなる壁の中や天井の上などの部分は各種工程ごとに現場検査を行っております。
現地にて、施工会社からお客様への引渡し書類の説明や保証の説明を行い、鍵のお引き渡しに立ち合います。
私たちはお引き渡し後からがお客様との本当のお付き合いが始まると考えています。 病院クリニック設計.comでは定期調査報告や改築改修のご相談にも対応しております。
病院クリニック設計.comによく寄せられる質問です。こちらに記載がないご質問もご気軽にご相談ください。
Q
クリニック・病院の改修はどれくらいの価格でできますか?
A
改修にかかる費用は一概にお答えすることはできません。改修の費用は建設規模や、お客さまのこだわり、内装工事等の内容によって異なります。まずはお問い合わせください。
Q
クリニック・病院の新築や改修を検討しているのですが、どちらにすべきかわからず悩んでいます。
A
まず、改修が可能な建築物か確認いたします。結果によっては改修できない場合もありますので、あらかじめご了承ください。また、建物の工事以外の視点として、そもそも、同じ場所での改修が良いのか、移転・新築が良いのかという検討も行います。
Q
クリニック・病院に対する要望はありますが、改修の具体的なイメージがありません。
A
喜んで対応いたします。お客さまのご要望をヒアリングする際に、ご自身の要望を言葉や形で表せる方はほとんどいらっしゃいません。多くの方が「要望はあるが表現できない」というお悩みを抱えています。私たちはお客さまのご要望を設計図面に落とし込めるように、丁寧なヒアリングを心がけております。また、どのような施設になるのかイメージがわかないといったお客さまの不安を解消するために、完成した建物をイメージできる提案書やイメージ図を用意して打ち合わせを進めます。
病院クリニック設計.comのスタッフが情報を発信する病院・クリニックの建築に関するお役立ち情報をまとめたブログです。設計事例のご紹介や、病院・クリニックの建築的ポイント、最新の優れた建築物の情報などを発信しています。
病院クリニック設計.comでは、愛媛県・香川県で病院・クリニックの施設建築を検討されている方向けに、よくあるお悩みの解決策や、プロジェクトの進め方についてまとめたガイドブックを用意しております。無料で配布をしておりますのでお気軽にお申し込みください。
※冊数が限られております。四国エリア以外の方や同業の方のお申し込みはご遠慮いただいております。